2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 ハイデキ ニュース 新年に「変化し続ける自分」 2022年が明けました。初詣で何を祈願したでしょうか。老いや病気など苦しみからの救い、就職、家族の幸せ…。葬式や法事は仏教、クリスマスなどのお祝いはキリスト教で、正月は神社に行く、日本人の宗教性を考えさせられます。 札 […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 ハイデキ フォーカシング 脳神経科学からみたフォーカシング 英国のフォーカシングコーディネーター、ピーター・アフォードさんから、脳神経科学から見たフォーカシングについて学びました。12月4、5日にズームで開かれた日本フォーカシングプロフェッショナル会の研修です。 初日の内容は、 […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 ハイデキ その他 紅葉の秋、TAEも発表会へ 紅葉を訪ねて、ニセコのイワオヌプリ(1116㍍)を登山しました。ふもとの五色温泉から登り口にかけての紅葉が美しかったです。快晴に恵まれ、360度のパノラマを楽しみました。翌日は、岩内町にある荒井記念美術館で主にピカソの作 […]
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 ハイデキ その他 30日にフォーカシング説明会 10月から札幌・道新文化センターで「心の声を聴く方法 フォーカシング入門」を始めるにあたり、無料の説明会が9月30日(木)午後7時から開かれます。講座は第1、第3木曜の午後7時から8時半まで3カ月間。 心の整理をしたい […]
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 ハイデキ フォーカシング フォーカシング入門秋講座募集 フォーカシング入門講座が10月7日(木)午後7時から札幌・道新文化センターで開かれます。9月30日に無料説明会あり
2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 ハイデキ ニュース ジェンドリンに米心理学会の生涯功労賞 フォーカシングの創始者・ジェンドリンが、米国心理学会から生涯功労賞を受けることになりました。
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 ハイデキ ニュース 今野博之さんの歌を収録 6月26日にフォーカシング愛好者の集いで披露される、バリトン歌手今野博之さんの歌う北海道の名曲が収録されました。
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 ハイデキ コラム 「保護司は心の療法士」 札幌市手稲区保護司会の岡本和輝さん(前会長)は、「保護司は心のセラピスト」と新任保護司への手引書に書いています。事件を担当しない保護司をゼロにした経過を全国誌に寄稿しました